30代男性会社員が運営するライフハックブログ

マルチタスク

マルチタスクをこなす重要性

私たちの日々の生活というのは一つのことだけをすれば良いわけではありません。
仕事もありますし、生活もありますし、趣味の時間を持つことも重要です。
そうすると、仕事を効率的に終わらせることも必要ですし、様々なことを考えながら仕事を進めることが必要になります。

また、仕事をしている間にも物事の優先順位というのは時と場合によって変化をします。
自分のしたい仕事や自分の受け持っている仕事だけでなく、会社全体として緊急で取り組まなければならないものも出てきますし、臨機応変な対応が求められる場面もあります。
そう行ったときに的確に行動をして自分だけでなくチーム全体の動きを円滑にするためにもマルチタスクは必要なものなのです。

まずは優先順位を正しくつけること

マルチタスクを行う中で必ず注意するべきことが優先順位を正しくつけることです。
自分にとっての優先順位ではなく、チーム全体やオフィス全体、周囲への迷惑も考えた上での優先順位であることが重要になります。
>>http://diamond.jp/articles/-/28203

また、時と場合によって優先順位は変わります。
優先順位を常につけることによって、緊急時にも正しく優先順位をつけて行動をすることができるようになり、ミスや周りのスタッフに迷惑をかける状況を避けることができます。

優先順位をつけることの大切さ

中には優先順位をつける時間に他の仕事をするべきであると考える人もいます。
しかし、この優先順位をつける作業というのは時間がかかっても必ず行う方がマルチタスクの完遂において大事な役割を果たすものです。

日頃から優先順位をつけることによって仕事を片付けながら次に行うべき仕事のことを頭に入れて仕事をすることができます。
そうすれば、仕事の中で何をすれば良いのだろうかという無駄な時間を作る必要がなくなります。

また、優先順位をつける際には仕事の内容やかかる時間、面倒さや手間、自分の得手不得手といったことも考えながら決める必要があります。
そのような作業をすることによって、仕事の見通しを立てることもできますし、空き時間を有効利用しながら仕事を進められるようにもなっていきます。

次に行うべきこと、空き時間の長さに応じてその時間で済ませられることがすぐに頭に浮かぶようになれば、仕事の中で時間を有意義に利用できるようになり、作業効率も上がりますし残業をすることも減らすことができます。
終業後の時間を有意義に使えるようになればしっかり休息をとって仕事の疲れを取ることもできますし、リフレッシュの時間を取れればストレス解消もできます。
このように仕事が円滑に進むだけでなくプライベートもうまく回せるようになり、良い流れを作ることができるようにもなるのです。

関連記事: